コレクション: 鉄道時計

鉄道に関わる業務に、正確な時間が求められるのは今では常識です。しかし鉄道事業が始まったばかりの頃は、時計の基準がありませんでした。自宅の置き時計を持ってくる人、おもちゃのような時計を持ってくる人など様々でした。
そんな中、1891年4月にアメリカの湖岸ミシガン南部鉄道で11名が死傷する大きな事故が起こりました。事故の原因は、列車の機関士が持っていた時計が4分遅れていたことでした。
これを受けてアメリカの鉄道会社は、時計の石の数・五姿勢調整・ケースサイズ・週あたりの誤差1分以内など、当時としては厳しい基準を設けます。この基準をクリアし、アメリカの鉄道時計として認められたのが、ウォルサムやハミルトン等でした。

日本で初めて新橋~横浜間に鉄道の開通・開業式が行われたのは1872年(明治5年)10月14日でした。世界一正確といわれる日本の鉄道の運行や時刻表。その運行に重要な役割を果たしているのが、鉄道時計です。
1897年(明治30年)、日本で最初に採用された鉄道時計は、当時既に世界各国のレイルウェイ・ウォッチとして採用されてきた、アメリカブランドのウオルサムでした。
国産の鉄道時計が登場したのは、1929年(昭和4年)。当時の江木鉄道大臣より、精工舎(現在のセイコー)の19型手巻き式懐中時計が、国産初の鉄道時計に指定されたところから始まります。 現在このセイコー鉄道時計は、より正確な時刻を刻むため、手巻き式からクォーツ式に変わりましたが、日本の鉄道と共に80年以上多くの人々に支持され続けています。

国鉄(JR)を、小さい頃から身近に感じていた方。鉄道員になりたくて、学生時代を過ごした方。夢を叶えて、念願の鉄道運転手になった方・・・。
運転台に腰かけ、車両を操縦する運転手は、憧れの存在だったのではないでしょうか。
その運転手の傍らで、正確な時刻を刻む鉄道時計。普通の懐中時計にはない歴史を持つ、この鉄道時計も、鉄道の魅力を語る上で出てくるアイテムのひとつでしょう。
カメラを片手に列車を追いかける方も、乗ることが好きな方も、正確な時間を刻むこの時計を片手に、趣味を楽しんでみてください。
▼ヴィンテージ(アンティーク)ウォッチ/精工舎(セイコー)/19セイコー鉄道時計/昭和23年東鉄モデルをお買い上げいただきました、T.H(50~60歳)様からの声
■質問1:商品のどこに魅力を感じましたか?
合田圭四郎 様
東鐡 昭23 NO.327は、無事に青森へ到着しました。貴重な鉄道時計を発掘くださいまして、感謝いたします。コメントのお手紙同封も嬉しかったです。
到着直後の時計は氷のように冷たかったので、まずは胸ポケットで暖めてからリューズを回しましたが、今も元気に時を刻んでおります。時計の経年による風合いは勿論、この時計が辿った歴史を思うと感慨深いものがありますね。
私、某鉄道会社に勤務しながら、廃止された秋田県・小坂鉄道の保存会の会長をボランティアで務めさせて頂いております。この鉄道時計は、小坂鉄道レールパーク(平成26年夏開業予定)の鉄道現場へ現役復帰させます!
■質問2:たくさんのお店の中から当店をお選び頂いた理由はなんですか?もっとこうした方がいい等、アドバイスがございましたらお知らせください。
良かった点
- 懐中時計専門店が持つ信頼度が高い
- ホームページの構成がわかりやすく親切
- アンティークウオッチに対する合田様の熱意!
悪かった点は、ございません。
■質問3:ご注文からお届けまでに何かストレスを感じた事はございますか?
- ストレスなく購入できました。梱包配送には貴店の愛情が感じられます。
- ご当地四国や西日本エリアの刻印入り鉄道時計なども発掘して紹介して頂きたいと思います。期待しております。
昭和23年の鉄道時計が完璧に整備されています。 当時の刻印も魅力です。東京から高知へ、そして今青森と旅を続けています。
今日12月23日に、津軽鉄道のストーブ列車に乗せました。鉄道時計はやはり鉄道の現場にあるのが一番ですね。
このストーブ客車は昭和28年製造です。アンティークの素晴らしい共演になりました!(ディーゼル機関車は昭和34年製造です。)
良かった点は、懐中時計専門店で信頼度が高いこと。そして何よりバイヤーさんの熱意です。 今後も古き良き鉄道時計の発掘に期待しております。ホームページの構成がきれいで親切でした!
お買い上げいただきました、佐間太郎様より「また買おうと思う 対応に満足 品揃えが豊富」と言うお声をいただきました。ありがとうございます。
(SEIKO)鉄道時計SVBR001を購入しましたSと申します。
現在、バス運転士をしており正確な時刻が分かる時計が欲しくて購入しました。 品揃えが豊富という所に惹かれました。
商品を注文してから発送までも、親切なメールを頂きました。 また機会がありましたら、宜しくお願いします。
■質問1:ご購入いただいた商品の決め手は何ですか?
夫が大のSLファンなのでセイコーの"鉄道時計"を選びました。文字盤がシンプルで針が見やすく、丈夫な造りだから。
■質問2:当店で購入しようと思った決め手は何ですか??
退職記念のプレゼントなのでお祝いの文字を入れたく技術力のある貴店から購入することにきめました。
■質問3:これららもよりいっそうお客様を身近に、お客様に喜んでいただくために是非ご協力ください。
文字入れの代金まで含むと予算オーバーになったので、購入の決断に迷いました。
■質問4:当店でご注文していただき、商品がお手元に届くまで、安心してご購入いただけましたでしょうか?もっとこうしたほうがよいなどアドバイスがございましたらお知らせください。
注文したらすぐ文字入れの確認の電話がありスピーディに対応していただきました。到着までの間にもメールを頂きすごく安心できました。
送料はお店の負担のほうがよろしいのではないかと思いました。
-
モンディーン/MONDAINE/鉄道時計/A6603031611SBB 懐中時計
5.0 / 5.0
(3) 3 レビュー数の合計
通常価格 ¥38,720から通常価格単価 / あたり¥41,520セール価格 ¥38,720からセール -
19セイコー鉄道時計/15石/秒針止め機能/絶版時計/オーバーホール済/日本電信電話公社/19seiko-1212
通常価格 ¥55,000通常価格単価 / あたり -
19セイコー鉄道時計/15石/秒針止め機能/絶版時計/オーバーホール済/日本電信電話公社/19seiko-1234
通常価格 ¥55,000通常価格単価 / あたり -
セイコー(SEIKO)鉄道時計SVBR003 懐中時計
4.7 / 5.0
(18) 18 レビュー数の合計
通常価格 ¥37,400から通常価格単価 / あたり¥40,200セール価格 ¥37,400からセール -
昭和40年の19セイコー鉄道時計/15石/秒針止め機能/絶版時計/オーバーホール済/19seiko-1253
通常価格 ¥55,000通常価格単価 / あたり